なんの結果も残せず尻尾を巻いてワーチャンから帰ってきたばっかりですが、来週はタミチャレクライマックスへと旅立ちます。
今回はDo代表が6名、タミチャレ北海道代表4名、計10名での参加です。
クラス1 3名
クラス2 2名
クラス3 2名
50 2名
女子 1名
さて、注目は・・・
Doはタミチャレクライマックスでは地味に2年連続クラス3で優勝しています。
2015年は倉谷広市
2016年はエディフィス細貝
三連覇のかかった今年、クラス3への出場はワーチャン出場経験もある平野大樹と北の狂犬手塚隆一朗の2名。
すでに優勝以外結果じゃねえとみんなからプレッシャーをかけられ若干顔色がよくありませんが、この二人に注目です。
他には、そろそろ結果のほしい菅原番長とコバさん
二連覇いっちゃう?エディフィス細貝と広市
エンジン北海道No1の佐藤宏樹
何かやる!何かやらかす?御手洗清
初参加女子枠の保子さん
ワーチャンではスケジュールがタイトであまりアップできませんでしたが、クライマックスは余裕があるのでレースの模様もできるだけアップしたいと思います。
乞うご期待。
この記事へのコメント
tom
2クラス制覇! 楽しみですなぁ
期待していますね